表面上は諍いがないものの、
やはり民族間で仲が良いとは言えないマレーシア。

社会性をまだ身につけていない子供は特にそうである。

文化の違いを容認できずに、
相手の習慣を容赦なく非難したりする。

……

中国系(以下 中)
「おまえらトイレでお尻を
紙使わないで手で拭くんだよな、汚ねー。」

マレー系 (以下 マ)
「何言ってんだよ、ちゃんと洗ってんだ。」

中 「やーい、汚い、汚い」

…………

マ 
「おまえら今でもチ○チ○の皮
被りっぱなしなんだよな、汚ねー。」

中 「何言ってんだよ、ちゃんと洗ってんだ。」

マ 「やーい、汚い、汚い」

…………

そう、イスラム教徒のマレー人には
「割礼」の儀式があるのである。

正々堂々と「一皮剥けた男になる」のである。

しかーし、皆々様、知っていましたか?
「割礼」って10歳ぐらいまでの男女が行うんです。

ん、男女?
……女の人も?

はい。

人懐っこくて純情そうな男の子も
恥ずかしがり屋で貞淑そうな女の子も

みんな、みんなズルムケなんだね。

うわーぃ、大人だぁー。

こんな表裏のある大人って汚れてるわ。
大人になんかなりたくないわ。

でもこんなこと考えてる僕の方が汚れてるね。

でも一言言わせてください。
「何言ってんだ、ちゃんと洗ってるんだよ。」

PS
ちなみにアメリカではユダヤ教徒が割礼を行うため、皮がたくさん取れますが、それを医学研究に有効活用しているそうです。大怪我や事故などで失った器官を復活させる細胞の研究らしく、若い人の皮は増殖力が旺盛なため研究に適しているんだそうで。しかしこれが実用化されれば凄いですね。

「ハイジ、クララが立ったよ!!」
「でもその足、もとは皮じゃん」
みたいな。

……やっぱり僕は汚れた大人になってしまったよ、母さん。

コメント

RRP

お気に入り日記の更新

日記内を検索