親友のT美さんはとても愉快な人です。

「59.無知の恥」のウインカー話。

>なぁ、ウインカーって
"Wink + er"って知ってた?

「ああ、そう言えばそうね。でも当たり前じゃん。」

……知らなかったんなら、もうちょっと感動しろ。
僕は相当感動したぞ。

……いいよ、どうせ僕はバカさ、ちっ。

「あっ、ウソウソ。そういうのあるよねー。」

……取って付けたようなフォローなんかいらない。

「ほら、私だってそういうのあるんだよー」

……言ってみろ。場合によっては感動してやる。

++++++++++++++++++++

T美さんがうら若き中学生の頃。
英語の授業中、教科書を使って会話練習。

マイケル
「日本の料理はとてもおいしいですね。
招待してもらったことを感謝しています。」

はな子
「どういたしまして。」

マイケル
「これは何という食べ物ですか?」

はな子
「それは「竹の子」という食べ物です」

…………

T美さん
「……え?
『タケノコ』って『竹の子』なのっ?!」

++++++++++++++++++++

「タケノコって
そういう名前のものだと思っていたのよ。
『サルノコシカケ』だって、
『猿の腰掛け』じゃないじゃん。」

…………お前はアホか?

「何よ、ウインカーだって似たようなもんでしょ」

……ウインカーとタケノコを一緒にすんな。

T美さんはとても愉快な人です。

また今度会った時は
たくさんネタを用意してくれているでしょう。

頑張ってください。期待しています。

PS
T美さんは本当はとても頭の良い女性です。
ちょっと人よりヌケているだけです、多分。
(←取って付けたようなフォロー)

コメント

RRP

お気に入り日記の更新

日記内を検索