101.日本食ブーム。
2003年12月5日 異文化今日1ヶ月ぶりに近くの商店街に行きました。
……日本食屋が増えてる。
このブロックにもう2軒あるのに大丈夫か?
そもそもこのブロックに日本人なんか来ないのに。
みんな、日本って名前がつくと売れると思ってるからなぁ……
あんまり期待せずに入ってみる。
……ガラガラポンッ。
あ、人いねぇ。客は僕だけかよ。
注文しようとすると
「レジに来て注文してください」
……マクドナルド形式か。日本食屋で初めて見た。
値段を見る……
安ッ、安すぎるだろ、コレ。
⇒牛丼 7RM(=約210円)
日本食と名がつくだけで
値段は2〜3倍になるのに。(牛丼17RMとか)
あああああ、不味そう。
せっかくの空腹感がもったいないっ。
しばらくして、牛丼が運ばれてくる。
……もぐもぐ、ごくり
美味しいじゃん、わりと。
ちゃんとジャポニカ米使ってるし。
安い日本食屋は大抵インディカ米なのに。
やるじゃん、すごいよ。
暇なんでしょう、
マレー人店員がやってきて "Are you a japanese?"
「そうだ」と言うと
"Give us any suggestion, pleeeeeease"
どうやら僕が初めての日本人客らしい。
この界隈には日本人来ないもんな。
店が閑古鳥なんで焦ってるんだろうな。
その態度と牛丼の味にご機嫌だったので、アドバイスしときました。
安いウナ丼は貧相だからウナ玉丼にした方がいいよ
親子丼と似たような作り方でいいから、と。
いやぁ、期待してなかった分、嬉しかったなぁ。
アドバイスもしたし、よかったよかった。
……あ、注文した味噌汁でてきてないっ。あの店員忘れてたなっ。
まったく、何でマレー人ってこうオチをつけるのか。
面白いからいいけど。
……日本食屋が増えてる。
このブロックにもう2軒あるのに大丈夫か?
そもそもこのブロックに日本人なんか来ないのに。
みんな、日本って名前がつくと売れると思ってるからなぁ……
あんまり期待せずに入ってみる。
……ガラガラポンッ。
あ、人いねぇ。客は僕だけかよ。
注文しようとすると
「レジに来て注文してください」
……マクドナルド形式か。日本食屋で初めて見た。
値段を見る……
安ッ、安すぎるだろ、コレ。
⇒牛丼 7RM(=約210円)
日本食と名がつくだけで
値段は2〜3倍になるのに。(牛丼17RMとか)
あああああ、不味そう。
せっかくの空腹感がもったいないっ。
しばらくして、牛丼が運ばれてくる。
……もぐもぐ、ごくり
美味しいじゃん、わりと。
ちゃんとジャポニカ米使ってるし。
安い日本食屋は大抵インディカ米なのに。
やるじゃん、すごいよ。
暇なんでしょう、
マレー人店員がやってきて "Are you a japanese?"
「そうだ」と言うと
"Give us any suggestion, pleeeeeease"
どうやら僕が初めての日本人客らしい。
この界隈には日本人来ないもんな。
店が閑古鳥なんで焦ってるんだろうな。
その態度と牛丼の味にご機嫌だったので、アドバイスしときました。
安いウナ丼は貧相だからウナ玉丼にした方がいいよ
親子丼と似たような作り方でいいから、と。
いやぁ、期待してなかった分、嬉しかったなぁ。
アドバイスもしたし、よかったよかった。
……あ、注文した味噌汁でてきてないっ。あの店員忘れてたなっ。
まったく、何でマレー人ってこうオチをつけるのか。
面白いからいいけど。
コメント