マレーシアには3民族が暮らしています。

東南アジア顔のマレー系が60%。
中国人顔の(当たり前)中国系が30%。
インド人顔のインド系が10%。

ということで、
見た目ですぐわかることが多いです。

たまにミックス(ハーフ)の人もいるようですが、
多民族国家にしてはかなり少ないと思われます。
(民族どうしの仲が悪いため)

で、
見た目で一番日本人に近いのはもちろん中国系なんですが、
性格ではどうでしょうか?

……インド系だと思います。
3民族の中では一番日本人と似ていない外見ですが、
内面では日本人と一番近いと思われます。

マレー系と比べると真面目。
中国系と比べると野心家でない。
こつこつと地道に仕事をするタイプ。

ということで
日本人に近いのではないかと思うわけです。

これってなんだか面白いですよね、外見の相違と内面の相似。

++++++++++++++++++++

インド系とのナイショ話。

「第2次大戦、マレーシアが日本の支配下に入っていたときに
一番日本人と仲がよかったのは何系だと思う?」

>うーん、よく知らないんだよ、その時のマレーシアのコトは。

「インド系だったんだよ。
中国系はもうけることばっかり考えてうまい事やろうとしていたし、
マレー系はだらだらしてあんまり働かなかった。

その点インド系は真面目に地道に仕事をしていたから、
日本人とウマが合ったんだよね。」

……少しわかる気がする。

ま、多民族の悪口が含まれていますから
話半分に聞いておく方がいいのでしょうが、
ある意味では真実をついているかと。

コメント

RRP

お気に入り日記の更新

日記内を検索