117.水は火よりも怖いのだ。
2004年2月23日 小ネタこの土日、上司に連れられてゴルフキャンプに行ってきました。
何でもお得意先のキャンプにドタキャンが出て2人足りなくなったと。
参加者が全員中国系ということで、
1人日本人で寂しい上司は僕を巻き込んだわけで。
まぁ、ヘタクソなんで練習のつもりで参加してきました。
……ゴルフのことはもう忘れたのでキャンプのお話を。
このキャンプ場は中古のキャンピングカーを改造して客室にしているというもので
なかなか面白いものでした。
一人1台与えられたキャンピングカー。なかなか豪勢じゃないですか。
部屋に入ると狭いながらもいろいろそろっていて楽しい。
TVもあればレンジもある。クーラー完備。ベッドもそこそこの広さ。
やっぱりこうアレですね。
アメリカのお金持ちが持ってそうなこの感じなかなかいいもんですな。
おおっ、やっぱりアメリカン。便器が大きいっ。
大きいことはいいことだ〜。そんなCMあったなぁ。
……ん?
便器が大きいんじゃなくて、これ便器じゃん。
いや、便座がないんじゃん。
Noooooo!!
便座がないよ、母さん。フタはついてるのに。何でだ〜。
今、そう、今。僕はとってもひり出したい。妥協なくひり出したいんだ。
どうしよう。できない、いや、「できない」じゃなくてやるんだ。
ぺろん、ヨイショと。
……駄目だ、沈む。はまる。このままでは、はまり込む。
では、手前の方に座れば大丈夫だろうか。
いや、このままでは小に困る。僕はどちらかと言うと同時に出したい派だ。
そうだ。大股開きで座ればいい。
社長のようにどっしりと偉そうに重厚感たっぷりで座ればいい。
……任務完了。
僕は達成感を噛み締めながら、
「これでベンザエースだねってオチはどうなんだろうか」
なんて思った。
家に帰ると姫から
「遠距離を続けていく意味がわからなくなってきた」というへヴィなメールが届いていた。
ベンザエースじゃダメか。ダメです。
何でもお得意先のキャンプにドタキャンが出て2人足りなくなったと。
参加者が全員中国系ということで、
1人日本人で寂しい上司は僕を巻き込んだわけで。
まぁ、ヘタクソなんで練習のつもりで参加してきました。
……ゴルフのことはもう忘れたのでキャンプのお話を。
このキャンプ場は中古のキャンピングカーを改造して客室にしているというもので
なかなか面白いものでした。
一人1台与えられたキャンピングカー。なかなか豪勢じゃないですか。
部屋に入ると狭いながらもいろいろそろっていて楽しい。
TVもあればレンジもある。クーラー完備。ベッドもそこそこの広さ。
やっぱりこうアレですね。
アメリカのお金持ちが持ってそうなこの感じなかなかいいもんですな。
おおっ、やっぱりアメリカン。便器が大きいっ。
大きいことはいいことだ〜。そんなCMあったなぁ。
……ん?
便器が大きいんじゃなくて、これ便器じゃん。
いや、便座がないんじゃん。
Noooooo!!
便座がないよ、母さん。フタはついてるのに。何でだ〜。
今、そう、今。僕はとってもひり出したい。妥協なくひり出したいんだ。
どうしよう。できない、いや、「できない」じゃなくてやるんだ。
ぺろん、ヨイショと。
……駄目だ、沈む。はまる。このままでは、はまり込む。
では、手前の方に座れば大丈夫だろうか。
いや、このままでは小に困る。僕はどちらかと言うと同時に出したい派だ。
そうだ。大股開きで座ればいい。
社長のようにどっしりと偉そうに重厚感たっぷりで座ればいい。
……任務完了。
僕は達成感を噛み締めながら、
「これでベンザエースだねってオチはどうなんだろうか」
なんて思った。
家に帰ると姫から
「遠距離を続けていく意味がわからなくなってきた」というへヴィなメールが届いていた。
ベンザエースじゃダメか。ダメです。
コメント