寝られない。

2004年3月16日 小ネタ
例によって会社帰りにグー。寝れません、今。
またネットサーフィン。

………………
あまりの論理展開の素晴らしさに感動しました。
ttp://woman.nifty.com/culti/beauty/lesson/01.jsp
(一応直接リンクは避けます。)

こうやって不況を克服していくんだね。なるほど。
偏見はないけど、商売うまいなぁと感心した。

暇だから分析でもしよ。

「人間て不公平だよね…やっぱり美人にはかなわないわ」なんてセリフは一昔前のこと。一番大事なのは、美しくなりたい!という気持ちです。


まずはありがちなキレイゴト一般論からはいります。

整形を否定するかのような文章ですが、
女性の希望と一般論を盾にこれから始まる文章の説得力を増します。

そんな美しくなりたいと願う女性を助けてくれる最新技術のひとつがプチ整形。お値段が手ごろで時間がかからないので、今までの美容整形よりもお手軽。それでは、これからその美に向かってプチ整形のノウハウをお勉強していきましょう!


「最新技術、今までに比べ、ノウハウ」という言葉で権威付けをし、
さらには「お勉強しましょう、助けてくれる」などの親近感を沸かせつつもちょっと偉そうにしてうまく権威付けをしています。

以下なかなか上手に話が続いているのですが、めんどくさいので割愛。

しかし本当にうまいです。

一般論から入り、聞き手の願望をがっちり引き付けて、さらに権威付けをし論理展開。

序論と逆の「美人は徳」と言い切って不安を与え、
その後、その理由を明らかにし「それさえわかればもうあなたは大丈夫」と安心させます。

逆説のカタルシスをうまく使ってますね。

美人は得だからお前も美人になれ!!という結論をうまくごまかし科学的なノウハウを交えてお勉強させてくれます。

スピーチの常套手段といえばそうなのですが、実にうまい。
ホント、すごいなぁ、これ。

誤解のないようにいっておきますが、僕は整形に偏見はないです。

ただ、個人的にはよく整った顔には興味がありませんが。
(最近のお気に入りは田畑智子と松本明子)

コメント

RRP

お気に入り日記の更新

日記内を検索